2025/01/05 07:18
コーヒーを飲む際に必要なものはネットで調べればすぐに出てくるかと思いますので、個人的に必要だと思うものをご紹介できればと思います!
個人的に使用しているものは下記になります。前提として、一人分淹れる想定です。
・コーヒーグラインダー
▶︎ TIMEMORE S3 Coffee Grinder Green

自分でコーヒーを挽いている時間が好きなので、自動のミルは持っておらず、持っているミルは全て手動のものです。
こちらの商品は下記の点が気に入っています。
・良いGreenカラー
・ハンドルが折りたたみ式
・金属でできているので重厚感がある
・外側に引き目調整ダイヤルがついている
一点、個人的に残念なポイントが、粉がつきやすいことです。なので、細目に掃除が必要です。
アマゾンで定期的にタイムセールが行われているので、そちらもチェックしてみてください。
・電気ケトル
▶︎ EPEIOS FINE & FLOW
この商品が良いというよりは、温度調整できるものがおすすめです。
温度でコーヒーの味は大きく変わるかと思います。
・コーヒースケール
▶︎ アトラス コーヒースケール
個人的にはぜひコーヒースケールは買ってほしい!
昔はコーヒー豆の量や湯量、お湯を注ぐ時間を測っていませんでしたが、測るようになり、劇的にコーヒーが面白くなりました!
当たり前ですが、粉量・湯量・注ぐ時間で味は大きく変わります。
ピンキリですが、こちらの商品は2000円いかない程度なので、ぜひ試しみてください。
・コーヒー豆カップ
▶︎ watchget コーヒー 豆カップ
コーヒー豆を測る際に使うカップです。こちらはこだわりなければ、お皿などで代替可能です。
・ドリッパー
▶︎ HARIO V60 透過ドリッパー 01 クリア
ドリッパーは種類がたくさんありますが、最初はプラスチックのものでいいかと思います。
上記は01と02があり、02が大きいサイズになります。
大は小をかねると言いますが、一人用をお探しの方は01をおすすめします。
丁度良いサイズで、とても使いやすく気に入っています。
・コーヒーサーバー
▶︎ HARIO V60 グラスサーバー 360 クリア
ドリッパーに合わせてこちらの商品を買いました。
・コーヒーフィルター
▶︎ HARIO V60 コーヒーフィルター 1~2杯用
ドリッパーに合わせてこちらの商品を買いました。
匂いが移るので、白がいいそうですが、個人的には正直わかりません。。。
敏感な方は白色がいいかと思います。
以上になります。
記載した通りですが、ぜひコーヒースケールは試してみてください。
私自身も昔そうでしたが、コーヒー好きの方と話していると意外とスケールを持っていないことが多いように思います。
一緒にコーヒータイムをもっと楽しみましょう!